🌟5月10日「金沢駅で買えるお土産5選」の記事を投稿しました🌟

金沢で有名な「鳥珍や」が白山市の美川駅近くにオープン!絶品の手羽先と焼き鳥を堪能!

 

【2025年4月更新】

ばんかんくん
ばんかんくん

みなさん、こんにちは!ご飯大好き「ばんかんくん」です

今回は、2024年9月末にオープンした鳥珍や 美川駅前店へ行ってきました!

 

鳥珍やは、県内に6店舗を展開する、

手羽先と焼き鳥が絶品のお店です

鳥珍や看板
ばんかんくん
ばんかんくん

待望の7店舗目が、美川駅前にオープン!

 

鳥珍やのこだわり!
  • 元祖金澤手羽先
  • 串焼き
  • さつま知覧どり炎焼き
手羽先唐揚げ

  

IR石川鉄道・美川駅から徒歩3分

鳥珍や 美川駅前店の魅力は、なんといっても

駅から近い(徒歩3分以内)

ばんかんくん
ばんかんくん

駅近ってほんと便利ですよね!

 

駅を出ると黄色い看板がすぐ見えます

お店の近くを通りかかっただけで

炭火のいい香りが!

 

店内は、カウンター、テーブル席など

店内は広く、カウンター席とテーブル席

ビールケースと合板を使った、手作り感がいい味出してます

ドラム缶でできた立ち飲みスペースもあり、電車を待つ合間に使えそう!

ばんかんくん
ばんかんくん

テーブル席は家族連れの方で賑わっていましたよ!

右にスクロールできます→

おしゃれなカウンター

明るい店内

味のあるテーブル

立ち飲みスペース

メニューは自慢の鳥料理以外にも豊富

鳥料理をメインに、揚げ物、ご飯ものも充実

注文はQRコード

ばんかんくん
ばんかんくん

店員さんを呼ぶ手間が省けますね!

 

手羽先・炎焼き・炭火串焼き

右にスクロールできます→

 

おつまみ・サラダ

右にスクロールできます→

揚げ物・〆・デザート

右にスクロールできます→

 

お酒類も充実

 

【名物】元祖金澤手羽先

鳥珍やの名物

元祖金澤手羽先

特製のタレには、金沢で有名な大野醤油と香味野菜を使用!

甘辛く、サクッとジューシーな手羽先は、

ビールとの相性が抜群

鳥珍やの手羽先は、1本が大きく食べ応えあり!

満点青空レストランにも紹介されいてます

元祖金澤手羽はテレビ番組満点青空レストランで紹介されています

 

【おすすめ】さつま知覧どりの炎焼き

ももの炭火焼

鹿児島県のブランド地鶏さつま知覧どり

さつま知覧どりの魅力は、

一般的な鶏の4倍から10倍の飼育期間に加え、

お肉にアミノ酸を多く含み、抜群の噛みごたえがあります

ばんかんくん
ばんかんくん

この、抜群の噛みごたえがたまりません!

 

噛めば筋肉質の赤身と脂身の旨味がジュワっと広がり、

炎焼きで炭の香りをまとって、完璧な仕上がり

途中で、レモンや柚子胡椒で味変もあり!

ばんかんくん
ばんかんくん

味付けは塩、タレ、ポン酢から選べますが、

断然がおすすめ!

お肉の美味しさが引き立ちます!

 

デュワーズハイボールで乾杯!

せせりの炭火焼

さつま知覧どりのせせりは、脂身が少なくさっぱり

おすすめの味は、ポン酢!

主張しすぎない、味付けなので他の料理と一緒にいただけます

ばんかんくん
ばんかんくん

こぶりのせせりは、パクパク食べ進められます

歯ごたえ特化!鶏皮

さつま知覧どりの、特徴であるコリコリとした鶏皮

噛めば噛むほど、鶏油の旨味がジュワッと溢れ出します

ばんかんくん
ばんかんくん

美味しい鶏皮は噛みごたえ抜群!

注意:歯ごたえがありすぎるため、あごが疲れやすいので気をつけましょう

じっくり炭火で焼き上げる串焼き

鶏料理にこだわった、鳥珍やの串焼きは、

焼き上がった串から1本ずつ提供してくれるので、

出来立ての串焼きを、味わうことができます

砂肝

サクサクとした歯ごたえが特徴の砂肝

 

ハツ

肉厚で濃厚ながら後味さっぱり!

あっさり目のタレとの相性◎

 

純けい

旨味が強く適度な歯ごたえ

さつま知覧どりの串焼きで1本180円はコスパ◯

 

豚バラ

串焼きで外せないのが

豚バラ

九州出身なのでメニューにあると飛んで喜びます!

ばんかんくん
ばんかんくん

ジューシーな豚の脂身は絶品!

 

クセになる味!シロ

豚のホルモンであるシロ

噛んだ瞬間、シロ特有の香りが広がります

 

【定番】ねぎま

焼き鳥といえばこの1本

柔らかいモモにネギの旨味と香りがプラス

ばんかんくん
ばんかんくん

モモは柔らかく絶品!

 

ぼんじり

パリッと焼き上げられたぼんじり

噛むとジュワッと旨味が広がります

 

むねトロ(ふりそで)

ふりそでは、鶏の手羽元と胸むねの間にある部位

ばんかんくん
ばんかんくん

一羽あたり、50グラムしか取れない希少部位です!

胸トロはその名の通り、とろとろ食感!

 

アスパラベーコン

野菜のおすすめは、アスパラベーコン

ベーコンの旨味と、甘いアスパラの相性が抜群

 

月見つくね

おすすめは月見つくね

つくねのふわふわ食感と卵黄がよく合う

 

サクッと軽い!金澤メンチ

鳥珍やの金澤メンチは、

レンコンが入ってシャキシャキ食感!

揚げ物を食べた後は、

トマトサワーでさっぱりしましょう!

 

こだわりのユッケ

馬刺し・知覧どりのユッケ

注意:生ものですので、提供から15分以内に食べましょう!

ばんかんくん
ばんかんくん

ユッケ系の注意事項は、提供時に店員さんから説明があります

馬刺しユッケ

新鮮な馬刺しにごま油の香りが効いたタレと卵黄を絡めていただきます

馬刺しは細めにカットしてあるので、食べすい

右にスクロールできます→

知覧どりのユッケ

さつま知覧どりの胸肉のタタキを使ったユッケ

ばんかんくん
ばんかんくん

しっとりとした胸肉にユッケの濃厚なタレが絡まって絶品

右にスクロールできます→

熟成濃厚梅酒のロックでゆっくり

 

〆はご飯から麺類まで!

〆のご飯ものも豊富に取り揃えてあります

焼き鳥屋の親子丼

こだわりの親子丼はフワトロの卵に

炭火で焼いたさつま知覧どりがたっぷり!

出汁が効いた優しい味付けで、〆でもパクパク食べられます

ばんかんくん
ばんかんくん

どんぶりも大きめでご飯がたっぷり入ってます!

 

まとめ

今回は、鳥珍や 美川駅前店さんで、

絶品鳥料理を堪能しました!

手羽先、串焼き全部おすすめですが、

イチオシはやっぱりさつま知覧どり炎焼き

炭の香りとさつま知覧どりの旨味はクセになります

駅近の穴場的居酒屋になりそうな予感

また、おじゃまします!

ごちそうさまでした

最後まで読んでいただきありがとうございました

では、また!

インスタグラムも運営中

インスタグラムも運営しています

ぜひ、お友達になってください!

基本情報

基本情報

住所:石川県白山市美川北町ソ171

電話番号:0762256094

営業時間:1700 〜2300(LO2200)

定休日:火曜日

駐車場:なし(有料駐車場利用)

支払方法:現金、PayPay、クレジット

席:カウンター、テーブル、立ち飲みスペースあり

有料駐車場を利用すると料金サービス

車でお越しの際は、美川駅の有料駐車場がおすすめ

有料駐車場利用の方は、

駐車料金分がキャッシュバック!

駐車料金精算後、領収書と引き換えとなるので

忘れずにお店に行きましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA