🌟6月23日ブログ更新しました🌟

輪島市のデカ盛り店「エトランゼ」再び

今回も行って参りました!

石川県輪島市でデカ盛りといえばこのお店

「エトランゼ」

ここには、よく胃袋がお世話になっています。

今回は、大食い自慢の後輩を連れて入店しました!

エトランゼの外観です。最近は店前の道路が拡張され、歩道も広く整備されました。

外観はオレンジを基調とした、洋風なデザインです。

ものすごく目立っているので、近くにきたら絶対にわかります。

今回は大食い自慢の後輩から、

後輩:「先輩〜ほんとに食べれるんですか〜?」

後輩:「先輩には絶対食べれないっすよ〜」

なんて、敗北フラグを立てて来たもんだから、

お望み通り、敗北させてやろうと決意し今回の入店となりました( ^ω^ )

入店後は、私が後輩おすすめデカ盛りの「焼肉定食」

後輩は一度も完食したことない「とんかつ定食」をそれぞれ注文

後輩と話しながら待っていると、私の焼肉定食からやって来ました。

焼肉定食 1100円

ここでは、チャーハン系しか食べたことなかったので、来た瞬間は圧倒的ビジュアルに驚愕しました(°_°)

なんとなく味噌汁が可愛く見えて来ました。

焼肉は大皿の半分を埋め尽くす山となっています。もう半分はこれでもかというくらいのキャベツの千切り。

そして、そびえ立つ山の頂にはマグマを彷彿とさせる半熟目玉焼きが鎮座しております。

まさに輪島の火山がここにありましたね( ´ ▽ ` )

そして、みんな大好き白米です。

焼肉火山と相対する氷山といったところでしょうか。こちらの存在感も圧巻です。

輪島もエベレストがここにありましたね( ´ ▽ ` )

二つの山をどう攻略していくかワクワクします。

そうこうしている間に後輩のとんかつ定食も到着

大皿をはみ出すほどのトンカツ、、、、厚みも並のトンカツの1.5倍はあると思います。

こんな規格外のカツは初めてですね。

下手したら、二人とも惨敗する可能性が出て来ました(@_@)

後輩との勝負かと思いきや、店主さんとの戦いも始まってしまいました。

さっそく頂いていくと、焼肉の味付けはニンニクがガッツリ効いたパンチのある味付け!

白米が進む進む!!

お肉もしっかり厚切りになっているので食べ応え抜群となっています。

お肉の量とご飯お量がまさに良い感じ絵したね( ´ ▽ ` )

箸休めにキャベツの千切りこれも最高ですね。

焼肉→ご飯→キャベツの見事なトライアングルが完成しました。

途中経過※お見苦しくて申し訳ありません。

本当にいい感じで減っていきました。

しかし、後半になるとパンチの効いた味付けと厚切りお肉が、牙をむき始めました、、、、

ここから、水分を挟みつつ完食まで持っていきます。

無事に完食を果たしました!!!

向こう側の後輩くんは、まだまだ終わりません。

後輩:「僕も焼肉定食完食したことないのに、、、、」

と言ってました。

しっかりと、フラグを回収させていただきました。

この後は、後輩がキツそうだったので、トンカツを2切れ頂いて、ごちそうさまでした(^ω^)

まとめ

やっぱり石川県を代表するデカ盛り店ですね( ´ ▽ ` )

輪島市では、唯一のお店ではないでしょうか?

ここは、あくまでも喫茶店というギャップがいいですね!

今後も様々なデカ盛りを紹介して行けたらいいなと思います。

前回のチャーハンの記事もよろしければご覧ください(^ ^)

輪島市のグルメ記事はこちらもありますので、ぜひご覧になってみてください(^^)

それでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA