🌟6月23日ブログ更新しました🌟

くら寿司わが家のおすすめ皿

お子さんがいるご家庭で回転寿司へ行くとしたらどこでしょうか?

我が家は、断然「くら寿司」ですね、、、( ^ω^ )

子どもたちのお目当ては、やっぱりびっくらポンですかね?

我が家もその口です( ´ ▽ ` )

さて、来店理由はどうであれテレビでも興味が湧くようなお寿司を紹介していますよね!

お寿司以外も、ラーメン、フライドポテト、デザート、コーヒー

多すぎて全部食べられなーいってなりません??

今回は、我が家で流行っているくら寿司のおすすめ皿を紹介したいと思います。

まずは、長女おすすめ

ビントロ 

正直見た目では、私は頼まないのですが長女がどハマり。

口に入れた瞬間に溶けるような食感でした。トロのような甘味も感じつつ味わうことができました。

注文した料理によっては、血合いのようなものがありますが気になりませんでした。

続いて私のおすすめ

えびアボカド海老天寿司

写真写り悪いです。商品に申し訳ありません。

でも、好きなんです。毎回頼むんです。

えびアボカドは二つの食材がベストマッチで洋食のような感じですが、シャリや醤油との相性も抜群で長年にわたって、リピートしています。

海老天寿司は塩をかけていただきます。揚げたてサクサクのプリップリ!

塩が海老の旨みを引き出してますね^ ^

今回は長女と私の二人で来店したので、3品おすすめ紹介しました。

次からは、新しく頼んで見たメニュー編!!

まずはこちら、

豚骨ラーメン

私は九州出身なので名前に惹かれ即注文

見た目は、見事に豚骨ラーメン!さすがくら寿司様ですね( ´ ▽ ` )

スープをいただくと、お寿司屋さんなので魚介出汁が効いているように感じます。

個人的には純豚骨ラーメンをイメージしてたで、少し残念

でも出汁と豚骨が見事なバランスなので、すごく食べやすくなってます。

麺もツルツルしていて食感が良かったです。

本日最後は、

伝説の唐揚げ

大人も子どももみんな大好き唐揚げ!!

くら寿司では初めて注文しました。「伝説」という言葉に、男心をくすぐられました(^ω^)

食感はさく!しっかり中まで味がしみしみでした!噛んだ瞬間に肉汁が最高です。揚げ具合も完璧ですね!

本日のまとめ!

後半は、寿司じゃなくなってしまいましたが、、、これもまたくら寿司の人気たる由縁なのでしょう。

今日をまとめると

長女おすすめ→ビントロ

私おすすめ→海老アボカド海老天寿司

次回は、嫁さん、長男、次女のおすすめを紹介できたらなと思います(^ω^)

それでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA